すぎちゃん&はるちゃん、ようこそ!

昨日は嬉しいご来店が♡

すぎちゃん&はるちゃんがお店に来てくれました〜!

 

 

「行くよー!」って言ってくださっていた、その日から

今日というこの日を楽しみにしていたましたよー。

 

伊豆の国市からわざわざわ御殿場に来てくださったすぎちゃんとはるちゃんのご夫妻。

※すぎちゃんのブログはこちら⇒ http://ameblo.jp/sugiyama-show-10/

 

すぎちゃんって、何がすごいって

地に足をつけてしっかりとご商売をされる一方で、

「仕事のような遊び、遊びのような仕事」を

きちんと実現しているスゴイ人です。

 

「仕事が遊び?けしからん!」

 

というのは、ふる〜〜〜〜い時代のお話。

今では、遊ぶように仕事をして、遊びから仕事が生まれていますよね!

 

例えば・・・・・

 

すぎちゃんの例で申し上げますと・・・・

 

インスタグラム(写真を中心としたSNS)上で趣味として取り始めた富士山の写真。

これがあまりにも美しすぎて評判を呼び、

「富士山カレンダー」を作成&販売に至りました。

今でも、Twitter上で「富士山カレンダー」で検索すると、

すぎちゃんの富士山カレンダーが一番いっぱいツイートされてまっっっす!!!

 

 

さらに、このあいだの2月21日〜22日には、

すぎちゃんアテンドの「富士山ビュースポットツアー in 伊豆」を敢行したり。

このときのツアーは「スギフジツアー」と呼んで、

参加者全員で、SNSで生中継のように発信して、

深い内容はブログで、楽しいひとときを表現しました。

 

すぎちゃんのブログ(富士山の帽子など、かぶりものの写真がいっぱい!)

http://ameblo.jp/sugiyama-show-10/entry-12250352991.html

 

さらに、こちらの記事は愛にあふれてます!スギフジメンバー全員の紹介が

http://ameblo.jp/sugiyama-show-10/entry-12250352991.html

 

サプライズでフォトブックまで作ってくれたすぎちゃん。

http://ameblo.jp/sugiyama-show-10/entry-12259574255.html

 

そんなすぎちゃんが、このたび、満を持して、

スギフジブランドをプロデュース〜〜〜!!!

 

今回、プロデュースしたのはコースターです。

このたび、第一弾と第二弾を同時発売です。

 

一つ目は・・・・・・

スギフジコルクコースター

 

富士山にたなびく雲・・・・・♡

雲のなかに「SUGIFUJI」の文字が・・・。

 

このスギフジのロゴは、レーザーで焼き付けてあるので、

1枚を製造するのに、とぉ〜っても時間がかかっているんです。

 

さらに、もうひとつのコースターがありまして。

スギフジ瓦コースター

 

こちらは、もはや「商品」と呼ぶより、

「作品」と呼んだほうが良いにちがいありません!

 

実物を見たらば、

めっちゃオーラのある一品に仕上がっていました。

 

焼きなので、一点、一点、個体差があるのも魅力的♡

コースターとして機能性が高いのはもちろんのこと、

こうやって立ててディスプレイすれば、立派なオブジェになります。

 

毎号いただいている「ハッピー通信」と一緒に、

お手紙もいただきました。

 

このコースター商品化に至るまでも、

 

デザインのラフを考えたすぎちゃん、

美術が得意な娘さんが絵筆をふるい、

さらにそれを「1ピクセルも妥協しない」というすぎちゃんのご友人(新潟の印刷会社のハカセさん)が

データ化して、このロゴができあがりました。

 

たくさんの時間と力で作り上げられていったんですね〜!

 

そんな、二つのスギフジブランドの商品(いや、作品)を

この度、買わせていただきましたーーーーー!!!

 

 

すぎちゃんとはるちゃんと、ゆっくりお話ができたのも嬉しかったなぁ。

まだまだ話したりなかったけど、

続きは、6月に会ったときにね!

 

このあと、お店出て200メートルほど先にある弊社の別店舗に移動したすぎちゃんとはるちゃん。

 

すぎちゃんは、#シノハラファンじゃないよ を公言しているのに

シノハラファンの販売員さんにシノハラサングラスをお勧めされ、

でも、やはりすぎちゃんはご自身の信念をつらぬかれましたね(笑)。

 

 

シノハラサングラスは買わずに、他のサングラスを買われたもよう。

 

すぎちゃん、お買い物までありがとうー!

 

 

#シノハラファン のくだりは、

ちょっと意味がわからない方もいらっしゃるかと思いますので(笑)、

詳しくは、こちらのブログ記事へどうぞ(笑)⇒ http://gotembanikki.jugem.jp/?eid=548

 

 

 

1