貞松社長がパネルディスカッションに@JJFの会場にて

皆さま、こんにちは!

ヤマトヤのすみかです。

 

ブログの記事を書くのに、

ちょっと間が空いてしまいました(汗)・・・

 

今日は、商品部のお仕事をしていました。

宝石や貴金属などの材料が届いたり、

アトリエから完成品が届いたり!!!

 

そして、商品部の要(かなめ)となるNさんが公休なので、

「できるところまで、自分たちでやってみようではないか!!!」

と、朝からはりきって仕事に取りかかったものの、

細かいところに来ると、手が止まる(涙)。

 

「勝手に進めてはいけない匂いがしますね、これは」というものには、

「Nさんに確認してから進める」のポストイットが次々と貼られてゆきます(笑)。

 

事務のお仕事って、好きです。

確実に達成感を感じられる業務が多いから、

毎日、毎日、喜びを感じられる幸せな仕事♪

 

さて!

 

・・・・・って、前置き、ながーーーーー(笑)。

 

今日の本題は・・・・・宝飾業者むけのセミナー。

 

宝飾の業者向けの展示会(=仕入れ会)は、

1月、5月、8月、10月に東京や神戸で大規模なものが行われます。

 

どの展示会でも楽しみにしているのが、セミナー。

ここで専門家から旬なお話を聞くのが好きなんですねーー。

 

色んな種類のセミナーが用意されているので、

自分の興味のある分野を選ぶことができるんですよ。

 

これ、いいですよね!

能動的になれる!!!

 

今回、楽しみにしていたのは、

お客さまとの関係性の構築のパネルディスカッションでした。

 

どんなふうにお客さまと出会って、

どうやってお店に足をお運びいただいているのかについて、

各会社の取り組みを知ることができました!

 

「フェスタリア(株式会社サダマツ)」の貞松 隆弥社長が

パネリストとして登壇されていました。

 

iPhoneImage.png

(超気さくだった貞松社長。50代とは思えないほどの若々しさ〜!)

 

共感した!!!

 

言葉がエネルギーに満ち溢れているのに、あたたかみがあって、

まさに、”Cool head, but warm heart”な方!

 

言葉のシャワーを浴びているうちに、

聴いているこちらまで頭良くなった気になってしまったので、キケンです(笑)。

 

●サンキューレターは手書きじゃないと、絶対に。One to One!

システムだけでは、顧客化はできません。

 

●”精神価値”を中心に据えて、ファッション価値も絡めていく。

(※”精神価値”については、たぶん、それだけで2時間くらい講演ができるくらい厚みのあるお話です)

 

●ジュエリーや我々のブランドを好きになって頂くという行為を繰り返していただかないと、

お客さまになってもらえないと思う。

 

●ECのお客様は、ひじょう〜〜〜〜〜に流動的。

 

「うんうん、うんうん!!!」って思いながら聴いていました。

 

そして、最後のほうで・・・・・

 

うちは、社員にSNSをやるように奨励しています

 

・・・・っておっしゃったんです!

 

Wooooooow!!!!

 

普通は(って、何が”普通”なのかはわかりませんが・・・)、

大企業はSNSが禁じられている会社が多いのですが、

そうじゃない会社がここにあった・・・・!!!

 

Twitter、インスタ、そしてブログ、HPで、どうやって発信していっているか?

さらには、貞松社長個人のFacebookでの売り上げ額についても言及されていました。

 

まさに、ヤマトヤでも取り組みが始まったところだったので、

ものすごーーーーーく共感する!!!って思いました。

 

そこで、もう一度、この言葉を思い出しちゃうわけです。

 

「僕ら宝飾業界が、お客様とのあいだにあるギャップを

知らず知らずのうちに広げていったのではないか?」

 

仕事をするときに、この言葉をいつも思い出します。

お店の宝飾コーナーのことを考えるときも、

紙媒体やSNSで宝石の事を発信するときも。

 

「ギャップ、広げちゃってないかな?」って。

 

よし、今日もがんばるぞ〜!

(”今日”って、もうあと5時間しかないけど〜)

 

 

 

 

1