愛媛で頂いた”たらいうどん”

皆さま、こんばんはー^ ^愛媛県の宇和島のビジネスホテルからブログを更新しています。


「御殿場より南だし、みかん類が栽培されてるし、愛媛県はあったかいだろうなぁ」・・・と、そんなふうに期待していたのとウラハラに風が冷たい宇和島です。

 

ただ、そうはいっても・・・・・

ここでは立派にスイセンのお花が咲いていました。しかも、あちこちに。

 

さてさて。

 

今回初めて行った愛媛県の宇和島。松山とは違う食文化がしっかり根付いていました。

 

おもしろいなぁ〜って思ったものをいくつかご紹介させていただきますね!

 

「日本って、いろんなものがあるんだなぁ。日本って、広いなぁ」

 

そう、思った一日でした。

 

今日は、”たらいうどん”という、おうどんのご紹介です。

ご覧のとおり、熱いお湯におうどんんが入っていて、左にある薬味入りのおつゆにつけて食べる、っていう、おうどんです。

 

究極にシンプルな食べ方なので、ごまかしが効かず、おうどんの麺そのものが勝負!!!ってなお料理ですね。


”たらいうどん”っていう名前だけあって、器が”たらい”に似ていました。

 

おおざっぱに言うと、東日本はお蕎麦屋さんが充実していて、西日本はおうどんの文化ですねぇ。

 

(※追記)

翌日たべた、ジャンキーなおうどん。

 

ホタテとエビのクリームうどん。寒い日だったので、クリームうどんが急に食べたくなりました。

 

愛媛のおうどんは、やわやわの九州のおうどんとも、おだしがおいしく効いている関西のおうどんとも違って、コシがある讃岐うどんに近いように思いました。

 

ともかく、おうどんのおいしさに度肝を抜きました〜。いやぁ、おいしかった!!!

 

 

ノドをいたわるためのフードたち

 

今日はあたたかい一日でしたね。静岡唯一の豪雪地帯(笑)の御殿場も、冬の片りんを全く見せず、全国各地と同じようにあたたかい一日でした。

 

・・・・・それなのに、まだ、ノドの調子が万全ではないアオシマです(涙)。おととい、お店でお客さまをお迎えするときに、

 

「い・・・・・ら・・・・っしゃいませ・・・」

 

と、ほとんど息だけでしゃべっていたら、お客様から、

 

「・・・・・体調わるそうだけど、がんばってね!」

 

・・・・って言われました(笑)。あ、ありがとうございます!おかげさまで、徐々に良くなってきております。ここまでくるまで、食べ物の力がございました。

 

まずは、義母。家でも息だけで、しゃべっている奇妙な状態の私を見て、

 

「・・・・・・・」

 

まぁ、そうですよね。5分後に・・・・・

「これ、ノドにいいよ!完食ね!」・・・・と、たまねぎサラダを手渡されました。びっくりだったのが、ほんとうにノドに効くんですよ。食べている途中、ノドがぴりぴりしましたが、食べ終わったら、ちゃんと声が出るようになりました。

 

さらに翌日・・・・・

「すみかちゃん、これ♡」

 

・・・・と、今度は親戚マダムがカステラを持ってきてくださいました。幼少期に絵本『ぐりとぐら』のカステラを見て以来、

私にとってカステラは幸せそのもの(笑)。見るだけで元気のでるフードです。あと、何よりもうれしかったのが、親戚マダムが、おうちに帰っても尚、ノドの調子が悪い私のことを思い出してくれたことです。

 

ほんとうにありがとうございます!!!ちなみに・・・・・・

ちなみに、このステキな器(イッタラ)を結婚祝いにくださったのも、その親戚マダムです♪



長野県のおやきをくれました。ちょっと変化球なおやきで、野沢菜とかじゃなくて、お芋&あんこが入っています。むしゃむしゃ、っとおいしくいただきました。

 

明日は早朝から出張。せっかくここまで、周りからのあたたかいサポートがあってノドが治ったのだから、しっかりとノドをガードして仕事にのぞみたいと思います!

 

今年の風邪は最後の最後まで、ノドが治りにくいようですので、どうか、みなさまも、冷たくて乾燥した空気を吸い込まないようにしてお気を付けくださいね。では、おやすみなさいませ☆

New year's resolution(今さらながら、新年の抱負)

皆さま、こんばんは。ノドの悪化で、ほぼ声が出ない状態だった昨日から、だいぶ声が出るようになり、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」・・・が、お客様にいえるようになって、ありがたいなー、良かったなー、ってつくづく思えた一日でした。

 

さて!

 

タイトルにあるようにちょこっと備忘録的に、おうちごはん&お弁当をメモしておきたいと思います。

 

おうちごはん&お弁当でいうと、今年のNew year's resolutionがお料理のクォリティをあげる!!!」・・・ってことでした。

去年は、ひたすら「お料理を毎日することに慣れる!」「お弁当を毎日欠かさずつくることに慣れる!」・・・・・と、そこに向かって走っていました。

 

特に2016年後半は、なかなか体力的にもつらかったのですが、なんとか踏ん張って、欠かさずお弁当づくりを続けました。でも、お料理の習慣を生活のなかに組み込むことだけで実は精一杯!・・・・・だったことは否めません。そこで、2017年は、「もっとおいしいものが作る」。そこをResolutionにしてみましたよ〜。


(ごはんの上方=貝柱のたきこみごはん)

(ごはんの下方=白ご飯に京都の超おいしいちりめんじゃこを散らした)


(白ご飯なしの、健康メニュー)

(上段と下段で、完全にメニューがかぶってますけどね)

 



”豆皿朝ごはん”

 

そもそも、10年以上、朝ごはんを食べる習慣を失っていた私たちふたり。婚約したときに「朝ごはん食べる習慣がないんだよね」っていう言葉を主人から聞いたとき、「あぁ、この人とは、本当に縁があるんだなぁ」って、つくづく思いました(笑)。

 

でも!!!ほんとうはそれではいけませんね。今は、血糖値の上がり方のことを含めて、周りからのススメもあって、

朝ごはんをなるべく食べるようにしています。


#再び、お弁当写真に戻る

#さらにお弁当づくりは続く・・・・・

#玉子焼きの中にウィンナーを入れて失敗した

#そんなこともありますよね

 

こちらは、キノコのサワークリーム煮。うまくできる確率が高いうえに、めちゃくちゃ簡単にできるので、重宝しています。

 

「きのこ、エリンギ、しめじを切る。ベーコンを切る。それらを一緒にオリーブオイルで炒める。しんなりしてきたら塩をふる。

サワークリームを入れる。最後に味噌を溶く」以上!!!時間にして、10分もあればできちゃいます。義理の両親にも、得意顔で差し入れをしている今日このごろです(笑)。

 

備忘録的に書いてみました。レシピ本のほとんどは、飛田和緒さん、有元葉子さんの本。作ってみて、かならずおいしくできるので、このお二人のレシピには、ほーーーんとに助けられています。

 

食べることは、すべての基本。明日も一日、健康のために、ほっこりできるごはんづくりにチャレンジしていきます。

【東京・麻布十番】出張したスタッフのみんなでディナーを「ビストロ・コティディアン」にて

みなさま、こんにちは。御殿場の時計・宝飾・メガネのヤマトヤ、すみかです

 

ノドを痛めていて、声がガラガラになり、でも熱は出ないし、セキもおさまり、お鼻もでない、体はだるくないし、元気にとびはねております。

 

ただ・・・・・、声のガラガラ度が、本日マックスになってしまい、接客をするときに、お客様が聞き取りづらい声だろうなぁ・・・って思った一日でした。早く治さねば・・・・・

 

さてさて。

 

IJT出張の3日目の夜は、東京・麻布十番のフレンチレストランでディナーでした。お店は「ビストロ・コティディアン」。親戚の亮祐さんと梨乃さんのお店です。”ビストロ”と言いつつsも、手間ひまがかけられた、かつ、洗練されたお料理を頂くことができます。



最初の飲み物。私はシャンパーニュから。主人は珍しく、ヒューガルデン・ホワイト(ベルギーのホワイトビール)を飲んでいました。

 

まずは、アミューズ。

カブのポタージュ

 

冬の味覚、カブ。冬の定番、ポタージュ。出てくるだけで、ホッとしますよね。


鰆(さわら)のミィキュイ

 

”ミ・キュイ”と表記するところもありますね。お魚が、外側ぱりっと、中はしっとりとしていました。絶妙な火加減なんだろうなぁ・・・。シェフの技術力がキラリとひかるお料理ですね!きれいな色のラディッシュ、ソース、そしてクスクスが下に敷き詰められていました。



長崎産イサキのヴァプール ガルピュール仕立て

 

”ガルピュール”というのは、白いんげんといろんなお野菜をカットしたものをスープ状にしているもの。寒い、寒い、東京の冬空の下、みんなで歩き回ってお店にたどりつき、このお料理を頂いて、体のそこからほっこりしました。そうそう。イサキが、くるりん、とカールしていますね(笑)。これは、お魚が新鮮な証拠ですって!


最後にデセールとして、ラム酒入りクレーム・キャラメルを選びました。

自家製ですぞ〜〜〜!デセールまで、ぬかりなく美味。”ビストロ”なのに、きちんとおいしい。素晴らしいお店です。

 

私は箱の小さいお店でシェフの顔が見えて、心地よいサービスの方がいらっしゃって、・・・っていうお店に来ると、心の底からくつろげます。食事をすることを純粋に楽しめますからね!親戚がこんなに素敵なお店、おいしいお店を営んでいるなんて、うれしすぎます。

 

亮祐さん&梨乃さん、ありがとうございます。次は、いつ行けるかな・・・。なるべく早く行きたいなぁ。

 

 

ビストロ コティディアン

住所:東京都港区麻布十番3丁目9‐2

電話:03‐6435‐3241

 


 

IJT(東京国際宝飾展)の日々

東京出張では、IJTという仕入れ会に行ってきました〜!毎年、東京ビッグサイトで行われる年内最大規模の仕入れ会です。

 

朝10時から広い会場を歩き回り、毎日があっという間にすぎていき、夜はいろんな人と会食。体力的にはハードですが、色んな方と交流できるので精神的にとっても充実しています。

宝飾メーカーの営業を勤めていたころから通算すると、IJTに参加するのは13年目!!全国の小売店と経営者の方々に再会できるのも楽しみなんです。今回は・・・・・

 
前職の頃から存じ上げている北海道の小売店の社長さん。!あいかわらずお元気そうでお互い、ホッとしました(笑)。そしてオサレでしたっっ!


会社のDMを担当してくださっている通称・みっちゃん!IJTの会場で打ち合わせをするのが恒例となりました。みっちゃん、去年に引き続き、わざわざお台場までありがとう!


毎日、18時ごろに会場をあとにするのですが、こんな夕日が迎えてくれます。

 

 

この夕日なんて、なんだかハワイみたいだなぁ、って思いました。(疲れすぎ?笑)


泊まったホテルは会場のすぐそば。これは、どの業者さんも一緒。

お台場ならではの生活感のない、整然とした街並みであるため、ホテルと会場を往復するだけの生活を3日間も続けているうちに
地に足が着いてないような、非現実的な気分になってきました。なので、御殿場に戻ってきたときは、ちょっとホッとしましたよ〜。

明日からは再びお店に立ちます。またいつもの日常。コツコツ コツコツとまいりましょう!

新宿にあるビジネスホテル、「シティホテル ロンスター」

昨晩は、新宿での宿泊でした。

 

かつて、年間100泊くらいはビジネスホテル住まいという生活を送っていましたが、そのころ、都心のビジネスホテルのイメージと言えば、狭くて、暗くて、窓が開けられなくて、プラスチック素材が多くて、おまけに宿泊料金が高い、という散々なものでした^_^;

今回も、主人に「新宿のホテルに泊まるよー」と言われたとき、「あぁ、都心のビジホかぁ」と覚悟(笑)しました。ホテルの名前は、シティホテルロンスター。

 

ところが・・・

あれ・・・?木材が多いなー♡そして・・・



収納に使われいるのはカゴ!まさか、ビジネスホテルで、こんなにナチュラルなお部屋に泊まれるとは思ってもみませんでした!

さらにら、朝ごはんには手作りの美味しいパンが数種類。オレンジジュースやコーヒーも用意されています。トレイにのせて自分のお部屋に持ち帰ることも可能です^ ^

私たちが泊まったお部屋は、天井が低かったのですが、それさえも「秘密部屋みたいで落ち着くーー」と思えるほど、居心地の良い空間でしたよ。

新宿三丁目駅のすぐそばだということを踏まえると、宿泊料金(一人当たり7500円)も相場からするとだいぶお手軽な料金だなぁ〜って思いました!

 

時代の変遷かしらん?

 

御殿場では白梅が咲きました

 

布団にこもって、御殿場市立図書館で借りた本を読む日が続いているうちに、気がついたら梅の花が咲いていました。事務所の裏手にある梅の花。もう、6輪ほど咲いていました。

桜に比べて、梅の方が力強さがみなぎっている気がします。


だって、強い北風にさらされているにもかかわず、しっかりと枝にくっついていましたから。花びらを飛ばしたりしません。まだまだたくさんある蕾(つぼみ)は、今にも花びらがこぼれおちそうでした。開花直前の梅の花ってコロコロと丸くて、かわいいですよね。しばらく御殿場を離れて東京ですが、今度家に帰る頃には何輪の花が咲いてるんだろう?

 

 

【東京・自由が丘】MELLOW BROWN COFFEE(メロウブラウンコーヒー)のエッグベネディクト

皆様にとって、エッグベネディクトってどんな存在ですか?沖縄とか、ハワイとか、そういった南国で食べる朝ごはん・・・。私にとってのエッグベネディクトは、そんなイメージです。

イングリッシュマフィンこそ、スーパーで簡単に買えますが、オランデーズソースもポーチドエッグも家で作ったことが(今のところ)ないのでエッグベネディクト=非日常的な朝ごはん、です。

 

東京でもおいしいお店を探す・・・・・までもなく、姉がおいしいお店についての情報をくれます。それも的確に!

この、ぽこん、とした膨らみも・・・・


とろーりとあふれてくる黄身も・・・・・


そしてたいていの朝ごはんに付いてくるカフェ。

すべてが旅先での贅沢朝ごはん!今回は”旅”先ではないけれど(出張デス)、そして南国でもないけれど(東京デス)、東京の住宅街のなかにある、メロウブラウンコーヒーにて、平日の朝、エッグベネディクトをいただきました。広々としたガラス張りから光がたくさん採りこまれ、カラフルな椅子やソファがかわいく、居心地の良い空間でした。

 

 

MELLOW BROWN COFFEE(メロウブラウンコーヒー)

http://www.ufs.co.jp/brand/mbc/store/jiyugaoka.html

住所:東京都世田谷区奥沢2‐12‐10

電話:03‐5726‐9805

 

富士山に笠雲(かさぐも)がかかったら

このあいだの水曜日(18日)、富士山に笠雲がかかっていました。

 


あんまり大きな笠雲ではなく、小さめの笠雲。この雲が富士山を覆うと、翌日から天気が崩れると言われています。その言い伝えのとおり、翌日は曇り、さらに翌日には雪予報まで出て、ぼたん雪がふうわり、ふうわり、舞いました。

 

そして、今日から再び快晴です。今年の御殿場はお天気が良い日が多いなぁ。


事務所の裏手にある梅の木も、花をつけました。まだまだ蕾の方が多いので、これからが楽しみです。
 

謹賀新年☆

明けましておめでとうございます^ ^

元旦の御殿場は、快晴に恵まれた一日でしたね。

家の窓からの富士山も、今日はこんなにくっきり。朝晩の冷え込みはあったのですが、日中は気温もあがり、過ごしやすい一日でした。

我が家の元旦は、神棚とお稲荷さんにお供えものをするところから始まります。

お雑煮を豆皿に盛ってお供え。具は決まっていて、大根と里芋、シイタケ、鶏肉。三つ葉を散らして、柚子の皮(千切り)をトッピング。10時から神様たちへお供えものをスタートさせて、そのあとに、私たち人間の食事が始まります。


なので、時間的にはブランチ(笑)。


朝陽があふれるなかで、湯気が立ちのぼって、ほわほわ。年神様をお迎えすべく、家中のあちこちを清めていたので、
清々しい空気のなかでお食事ができました!



夜は、コンクールで入賞した「出羽桜」を飲みながら、お昼まに食べきれなかったおせちをつまみます。今年も一年、皆様にとって良き一年となりますように。

今年もブログで、おいしいものや季節のことを中心に、何でもない日々を綴っていけたらなぁ、と思っております。今年も何卒よろしくお願い申し上げます^ ^。

1