【御殿場】「御殿場あんこや」さんでポテトサラダとコロッケを買ってもらいました!

 

御殿場に住んで4年。知らないお店はまだたくさんあります。先日、義母に連れられて「御殿場あんこや」さんhttp://www.gotenba-ankoya.com/ へ行ってきました。たぶん、御殿場出身の方はほとんどの方が「子供時分からあったお店」としてご存じかな〜〜〜。

 

写真 2018-12-25 11 34 35_R.jpg

こういう軒先で食べ物を買ってもらうという体験は小学生以来ぶりかも。胸が高鳴ります!

 

お店のカウンターの向こうには、三角巾を着けた女性が対応してくださいました。ショーケースにはズラリと20種類以上の手作りのお惣菜。そして「あんこや」というだけあって、あんこも複数種類販売されていました。

 

聞くところによると、70歳の人が「子供のころからあった」とのことなので、少なくともざっと60年以上は歴史がありますね。いったい、いつごろが創業なんだろう〜?って気になりました。

 

買ってもらったコロッケとポテサラはこちら↓↓↓

 

P1100807_R.JPG

牛肉が入ったコロッケ。ぷっくり盛り上がったコロッケ。さくさくしたコロモとみっしりと、しかし食感はふわっとした具がつまっていました。

 

P1100813_R.JPG

ポテトサラダ

 

主人が好きだから、ということで義母が買ってくれましたーー!ほど良い幅にスライスされたリンゴの「シャキシャキっ!」という食感がたまりませんね。

 

写真 2018-12-25 11 36 46_R.jpg

年末らしい光景ですね。お餅のことをお知らせするA型看板が出ています。「のしもち」、皆さまはもう買いましたかー?

 

 

御殿場あんこや http://www.gotenba-ankoya.com/

住所:静岡県御殿場市萩原628-5

電話:0550-82-0206

【三島市】ラボッカでおいしいイタリアンを頂きながら忘年会!

あいかわらず例年に比べると暖かい日々が続いています。今日、事務所の梅の木の上方部分に花がたくさん付いていることに気づきました。スイセンの花も咲き始めているし、クリスマスの前に、もう春の足音!?(笑)

 

先日、JR三島駅から徒歩1分〜2分のところにある「ラボッカ」さんへおじゃましました。以前(2年くらい前)に行ったメンバーでまたまた再訪です。

 

今回もお料理がとっても良かったです。あまりにも良かったので、帰りがけに次回の予約をしたほどです(笑)。また、今回は人数多め(6人)でおじゃまして、アラカルトでお料理を頼んでいきました。

 

P1100569_R.JPG

P1100570_R.JPG

鶏のレバーパテ

 

その場にいた全員から超評判が高かったレバーパテ。たっぷりと惜しげもなく乗せられてサーブ。この贅沢さでしょうかねぇ。テーブル全体で「おいしい」「おいしい」と何度も声があがりました。次回行ったとき、リピート必須の一品です。

 

P1100573_R.JPGP1100574_R.JPG

水牛のモッツァレラチーズのカプレーゼ

 

何年ぶりでしょう、水牛のモッツァレラチーズ。京都にいた時分はよく食べたものですが、御殿場に来てからは食べていなかったかも。フレッシュでムギュッとしていた水牛のモッツァレラチーズ。ひさしぶりに味わえました。

 

 

P1100575_R.JPG

クリスマスっぽい(笑)。1杯目のビールはササっと飲み干し、スパークリングワインでお料理を味わいます。

 

P1100579_R.JPGP1100582_R.JPG

バゲットにトマトが乗っかっていて、このトマトが甘味があってとっても良かったです。既出の「水牛とモッツァレラチーズのカプレーゼ」に使われていたトマトとは別種のもの。色も味も違いがありました。

 

P1100589_R.JPG

トリッパのサラダ仕立て

 

トリッパも久しぶり!スペインバルやイタリアンバルで、トマト煮込みになったトリッパを好んで食していましたが、このようにサラダ仕立てなのは初め!セロリが効いていて、お隣の席に座っていたすぎちゃんと「セロリがおいしいね」と言い合いながらみるみるうちに食べ終えました(笑)。

 

P1100593_R.JPG

焼き野菜

 

誰かが頼んだ焼き野菜。特に蕪がおいしかったぁ〜!

 

さらに・・・・

P1100595_R.JPG

ピクルス

 

これも酸っぱさ特有の刺すような酸味ではなくて、まろやかに仕上げられたピクルスでした。

 

P1100599_R.JPG

カリフラワーに贅沢にもカラスミがまぶされたもの♡

 

何かのお料理に添えるべきものだったそうですが、申し訳なさそうにあとからサーブされました〜。あんまり細かいところを気にしないのですが(おいしければ良し、だし!)、シェフの生真面目さがうかがえて嬉しくなっちゃってパクパクと頂きました。

 

カラスミは和食のイメージがありますが、こうやってパウダー状になったカラスミはパスタをはじめイタリアでも使われているそうです。

 

P1100610_R.JPGP1100612_R.JPG

アクアパッツァ

 

これも誰かが頼んでくれました〜。優しげなお味で、食べているだけでほんわか。

 

そうそう、上の写真は私が撮影、下の写真は富士山キャメラマンのスギちゃんが撮影したもの。同じお料理ですが、全然違うでしょ〜!スギちゃんは、お料理の周り(お酒や器の形など)がわかるように撮影!参考になります★

 

P1100618_R.JPGP1100623_R.JPGP1100625_R.JPG

〆にパスタを2種類(6人で食べるとあっという間になくなりました)頂き、ワインもスパークリング、白ワイン、赤ワインとたくさんいただきました。

 

P1100631_R.JPG

最後のほうではお会計が終わったあとなのに、さらに紅茶やショコラを頼み(お店の方には申し訳なかったです)、話に花が咲きました。

 

今回集まったメンバーは皆、自営業やフリーランサー。仕事に邁進する人たちばかり。真に実力のある人たちの口から出てくる言葉は、力強くて励まされました。いつもありがとう。

 

ラ ボッカ(TRATTORIA LA BOCCA)

住所:静岡県三島市一番町20-3青木ビル2階

電話:055-972-3722

マダムシンコのロールケーキが「フードストアあおき」で限定販売

皆さま、こんにちは。静岡県御殿場市のヤマトヤ(時計・宝飾・メガネ)、青嶋 純佳です。

▶お店のことや時計・宝石に関する記事はこちらの「ニュース」へアップしています♪良かったらご覧くださいね!

 

御殿場には「フードストアあおき」という魅惑のスーパーマーケットがあります。仕入れ担当者の方々の「高くても売るぞ!おりゃーーー!」という気迫を感じるので、売り場を歩くのが楽しいんですよ〜。

 

おいしいフード、そして調味料は「あおき」で買っています。

 

シャトーブリアン、半兵衛麩の生麩、ギリシャ産のフェタチーズ(最近見かけなくなったなぁ)、フルール・ド・セル(海塩)、ヌテラ。そして、オリーブオイルと胡麻豆腐はかなりの種類の中から選べます

 

そして、今日感じた「フードストアあおき」の気合いは、限定的に発売されていたマダムシンコのロールケーキ(1300円)でした。

 

★「マダムシンコ」とは・・・⇒ http://www.cowcowfoodsystem.com/

 

P1100770_R.JPGP1100769_R.JPG

生クリームは元来、苦手なのですが、生地にたっぷりとしみこんだカラメルソースのおかげでおいしくいただけました。ロールケーキはかなり量があるため、半分は義母へおすそ分けしました。さもないと、その場で一本食べかねない・・・それほどのおいしさでした。

 

P1100775_R.JPG

マダムシンコのロールケーキのBox。フードストアあおきの売り場で、パッと目を引きました。ショッキングピンクとチーターの柄に大阪っぽいパワーを感じますね。

 

今回は、かの有名な「マダムブリュレ」じゃなくて、より身近な、馴染みのある「ロールケーキ」だから手が伸びたのかも!1300円だったら「買っちゃおうかな」と衝動買い出来る範囲内です。まさに「あおき」の思うつぼ(笑)。おいしいものには、てんで逆らえないのでした。

 

 

マダムシンコ

http://www.cowcowfoodsystem.com/

 

フードストアあおき御殿場店

http://www.superaoki.com/

住所:静岡県御殿場市川島田897-1

電話:0120-169-346

 

 

 

”ヤマトヤ”が”大和屋”だったころ

でてきたのは大正十五年の帳面、昭和初期(戦前)の経理方のノートでした。

 

ヤマトヤの創業は江戸時代。老舗でs。

 

普段の日々の仕事の中では「江戸時代から続く老舗の歴史」ってことを意識することはそんなにありません。日々、ご来店になるお客様と向き合うことや(店舗)、目の前にある業務を大切にこなすこと(本部)のほうに意識がいきます。

 

お客様からしても「江戸時代から続く老舗だから行ってみよう」というよりも、「ネットで検索して出て来たから」や「ヤマトヤは安心だから行ってみよう」というのがご来店のきっかけになっているかと思います。

 

でも、こうやって肉筆を目の当たりにすると、昔の大和屋で働いていた人たちに急に親しみがわいてきましたので、今日はそのご紹介です。

 

写真 2018-12-19 16 40 26_R.jpg

(※大正15年の「物品品触帳」。帳面の中には、びっしりと記録がなされており、全国の警察署からの「品触」の紙も挟まれていました)

 

以前も、終戦直後のお小遣い帳(新橋のお店に納めた配給米のことなどが記載されていました)を見たとき、淡々と日々の出納を書き綴った中に、書き手の明るさや商家のひと夏の様子が生き生きとした様子が想像できてました。

 

今回の「物品品触帳」は大正15年、そして、西洋綴りの帳面は昭和初期(戦前)のもの。写真には写していませんが、昭和初期の経理方の帳面は「帳面」というよりかは「西洋綴りの立派なノート」でした!当時としてはかなり珍しいハイカラさだったと思います。

 

だんだん、時代の雲行きが怪しくなって太平洋戦争へと突入した時期。きっと贅沢品である時計や宝飾の商売にはかなりの苦労がともなったんだと思います。

 

明治維新を乗り越える(というか、切り抜けてきた)こともすごいけど、戦前と戦後で同じ商売を続けていることは、相当すごいことだと改めて思いを馳せました。

 

ヤマトヤの先祖は、どんな気持ちで終戦の日を迎えたんだろうか?

終戦からどうやって気持ちを立て直して、商売を再開したのだろうか?

そんなふうに感傷的になる暇すらなく、がむしゃらに走り出していたんだろうか?

 

肉筆の帳面を目の当たりにすると、色んな思いがめぐってきました。

 

※現在の仲町のヤマトヤはかつてメガネ店でしたが、現在は事務所となっております。メガネ・補聴器・コンタクトをご所望の方は、ご足労をおかけしますが東田中店へお運びください↓↓↓

 

 

ヤマトヤ東田中店(メガネ・補聴器・コンタクト)

住所:静岡県御殿場市東田中3‐3‐17(定休日:年末年始・催事日を除き無休)

●眼鏡・補聴器売り場へのお電話はこちら⇒  0550-82-0047

●コンタクト売り場へのお電話はこちら⇒  0550-84-0102

Email: higashitanaka@yamatoya-co.com

 

【御殿場市】メリールウのパンは、優しい味

気温11度の御殿場。本日は冬至です。こんなに暖かい冬至は初めてかなぁ。細かい雨まで降ってきて、まるで春のようですね。

 

そんなゆるゆるしたお天気とは裏腹に、会社のほうでは大忙しです〜!どこの企業もそうでしょうけど、今年はカレンダーの日並びの関係上、最後の平日が28日(金)。そして、24日(月)は祝日の振替休日!かなりタイトなスケジュールで諸々の振込手続きを進めてきましたー!

 

普段の3倍速で動いたけど、普段から3倍速で動けるかも(?)とも、思ってしまった次第です(笑)。

 

さて!今日、ご紹介するのは、昨日に引き続きメリールウさんのパンです。先日、気まぐれでいくつも買い込んでみました。どれも、生地が素晴らしくて感動。

 

お店に伺うのが久しぶりすぎて、初めて見るパンもたくさんありました〜。ちょっとおじゃましない間に、魅力的なパンがいっぱい増えている・・・・♡

 

まずはこちらです♪

P1100731_R.JPGP1100734_R.JPG

からあげパン

 

レモンソースがトッピングされています。普段も、唐揚げにレモン汁をギュッと絞るというおいしい記憶がよみがえりますよね。かなり食欲がそそられる一品です。生地はふわふわ。から揚げの表面もやわらかめで口の中をケガすることはありませんから、思いっきりよくかぶりつけるのが嬉しい!

 

P1100735_R.JPG

明太フランス

 

これもね、生地がやさしいんですよ。円形のフランスパンって、てっぺんのツンツンしたとんがりが口の中にあたるけど、メリールウさんのパンは、見た目を良い意味で裏切ってくれます。ちょっとだけやわらかめに仕上げられているので、これまたかぶりつけえる系!

 

P1100739_R.JPG

ごぼうパン

 

まるまる、ツヤツヤ、てりてりーーー!幼いころに食べたバターロールを思い出しました。「ごぼうパンですよ〜」って言われないと、ごぼうが入っているかどうかわからないパン。これは主人にあげました。

 

P1100743_R.JPG

ネギ味噌パン

 

これも、主人にあげました。主人はネギがとにかく大好きなので、これはツボだろうと。ごぼうパン、そしてネギ味噌パンともに「生地がウマい」と言っていた主人。夫婦そろって、感想が一致しました。

 

そして次は・・・・

P1100744_R.JPGP1100750_R.JPG

いちじく、胚芽、チーズ、クランベリー、くるみが入ったハードパン

 

外国のパンみたい〜!このタイプのパンはハードな生地で作られるのですが、これさえもちょっとやわらかめに仕上げられていました。おいしさはそのままで食べやすくて、ちょっと感動しちゃいました。

 

5個のパンを食べてみて、「食べやすさ」「生地にこめられた思い」をひしひしと感じましたよ。メリールウさんのお店の周りは住宅街。たくさんのファミリー世帯が住んでいて、だから優しい生地で作っているのかな・・・?と、思いをめぐらせております。

 

主人にあげたごぼうパンとネギ味噌パンは、私も賞味してみたいので近いうちに再訪します!

 

 

メリールウ https://www.marylou-web.com/

住所:静岡県御殿場市神山平1-10-1

電話:0550-87-7272

予約TEL&FAX:0120-72-7750

 

 

 

【御殿場市】メリールウのシュトーレン

さてさて。クリスマスまであと数日ですね。毎年のように12月初旬にシュトーレンを買い、毎日、薄くスライスしたシュトーレンを頂きながらクリスマスが来るのを待ちます。

 

KuKKA(クッカ)さんのシュトレン(シュトーレン)を賞味した記事はこちら〜 http://gotembanikki.jugem.jp/?eid=1022

 

・・・で、この数日は「メリールウ」(御殿場市)https://www.marylou-web.com/のシュトーレンを食べています。

 

P1100753_R.JPG

この日はハーフサイズ(1100円)を買いました。

 

通常サイズだと2300円、ハーフサイズだと1100円です。「高い」と思うことなかれ。メリールウさんのシュトーレンは、手に持った時にすぐに気づくのですが、しっかりとした重みがあるのです!なぜ、こんなに重いかと言うと・・・・

P1100765_R.JPG

まずは、ナッツ類やドライフルーツがたっくさん入っていること。しかも暖色系が多くて断面のビジュアルにあたたかみを感じます。そして二番目の理由が・・・・・

 

P1100764_R.JPG

生地の部分もみっしり&しっかり。私は、メリールウさんのパンは、どのパンをとっても(ハードなパンでさえ)優しさを感じます。シュトーレンの生地がみっしり&しっかりしているのも、すっごくメリールウさんらしいなぁ、と密かに思っておりますーー♡

 

お子さんも好きそうな味!私、このシーズンはシュトーレンを人様に贈ることもあるのですが、ファミリーに贈るならメリールウさんのシュトーレンだなぁ。

 

 

メリールウ https://www.marylou-web.com/

住所:静岡県御殿場市神山平1-10-1

電話:0550-87-7272

予約TEL&FAX:0120-72-7750

 

【御殿場市】「らZOKU」の塩ラーメン

「ぐぬぬ・・・・。おぬし・・・・ついに魂を売ったか!?」

 

アニメのセリフではありませんし、時代劇でもありません。

 

ラーメンの話題です(えっ!?)

 

多くの福岡育ちの方がそうだと思いますが、「ラーメンと言えばとんこつ」。そもそも、とんこつラーメン以外のラーメンを見たことない方もいるかも。

 

福岡育ちの私がとんこつラーメン以外のラーメンを絶賛するなんて考えられなかった現象です(笑)。一年前に「らZOKU」さんの塩ラーメンと出会うまでは・・・・

 

P1100754_R.JPG

御殿場市にあるラーメン屋さん「らZOKU(らぞく)」さん。フードストアAokiの向かい側にあります。(道路には面していません。玉砂利を入っていくと何軒かお店が連なっていて、そのうちの一軒です。

 

この数カ月のあいだにもう3回通っているくらいお気に入り。福岡育ちの私が、諸手をあげてとんこつラーメン以外のラーメンを絶賛できるのが「らZOKU」さんのラーメンなんです。中でも特に・・・・・

 

P1100762_R.JPG

塩らーめん

 

こってりしたスープ(でも、決して胃にもたれないという、不思議なこってりさ)、細めの麺。箸がとまらなくなるおいしさです。

 

P1100763_R.JPG

「まる得」で頼むので、味玉子とチャーシューがちょっと多めです。(右側の茶色い長方形なのは焦がし玉ねぎ)

 

 

P1100761_R.JPG

ラーメン屋さんという特性上なのか男性客のほうが多いけれど、「らZOKU」さんの器やテーブル、そしてお店の外観がおしゃれで優しい雰囲気なので女性でも一人で入りやすい雰囲気なんです。

 

「しっかりおいしい」と「ヘルシー」を飲食店でパーフェクトに両立するって、壁が高いと思います。でも「らZOKU」のラーメンは「しっかりおいしい」のに全然胃にもたれない(=体に良い)!帰り道もお腹がいっぱいなのに、重苦しくないです〜!

 

お店の方のニコっとした笑顔と優し気な雰囲気も大好きです。ぜひ、行ってみてくださいね。これから寒くなる季節には特にうってつけですよん♡

 

らZOKU(らぞく)

住所:御殿場市川島田938‐4

電話:070-1625-9483

【御殿場市】KuKKA(クッカ)のシュトレン(シュトーレン)、今年もおいしい

少し遅くなりましたが、今年もシュトレン(シュトーレン)を手に入れました。今年も、KuKKA(クッカ)さんのシュトレンを。

 

P1100667_R.JPG

シュトレン(シュトーレン)は、ドライフルーツやナッツがたっぷり入ったクリスマスパンです。ドイツ発祥で、ドイツではケーキよりこのシュトレンを食べることが多いみたい。

 

P1100653_R.JPG

クリスマスパンということで、こんなふうに赤いリボンがかかっています。けっこう大きなサイズ。12月初旬に買って、スライスしながら毎日少しずつ頂きます。シュトレン(シュトーレン)を食べながら待つクリスマスも新鮮でいいですよ♪

 

P1100658_R.JPG

じゃりじゃり、サクサク、しっとり〜、色んな食感が口の中を満たしていきます。今年のシュトレンは、例年に比べて甘さが出ている気がしました(気のせいかな〜?)。あいかわらず、珈琲とすごく相性の良いパンです。

 

おいしくて止まらない気がするので、ぜったいにクリスマス前に食べ終えてしまいそうだなぁ。

 

P1100669_R.JPG

シュトレン(シュトーレン)の断面図。スライスするとこうなります。この断面の様子は、お店ごとに一番個性が出るところなんですよ。

 

KuKKA(クッカ)さんは、行けばその場で買えることもありますが、予約も受け付けておられるので予約のほうが確実に入手できます。他にもヴェラベッカ(フランスのクリスマスパン)も気になるところ。シュトレンを食べ終えたら買いに行ってみようかなぁ。

 

‥‥と、食いしん坊の夢想は広がります。いや、夢想してないで買いに行きますけどね(笑)。

 

KuKKA(クッカ)

住所:静岡県御殿場市東田中1860-12

電話:0550-82-3080

【御殿場市】親戚一同で「久呂川(くろかわ)」さんにて会食

寒い日が続く御殿場。夜半から冷たい雨が降り始めました。

 

先週のことですが法事で親戚一同が集まりました。法要のあとは会食へ。

 

場所はなんと、御殿場市二の岡にある「久呂川」さんでした。きゃーーーー♡御殿場できちんとした和食をいただこうと思ったらここ!気の遠くなるほど手間暇のかかる珍味(カラスミ等)をご自分たちできちんとお作りになるし、おつまみとなる漬物も自家製。贔屓しています。

 

・・・・・なんて言いながらも一年ぶりだったんですよーーー!ほんとうに嬉しかったー!こんなきちんとしたお店をアレンジして下さった親戚に恐縮するとともに感謝です。ありがとうございます。

 

せっかくなので、全力でお食事を楽しみましたっっ!

 

P1100510_R.JPG

先附(さきづけ):粟麩のみぞれ和え

 

粟麩は食感がもっちり、もっちりしていました。粟麩の表面がちょっとスパイシーな味がしたけど、何か衣をつけて揚げたのかしらん?とってもおいしかったのです♪

 

P1100511_R.JPGP1100514_R.JPG

お造り:まぐろ、ひらめ

 

紫色の小さなお花は穂紫蘇(ほじそ)。この花を(お好みで)お醤油に散らして、お造りを頂きます。

 

P1100518_R.JPG

お椀:鶏の真丈の白味噌仕立て

 

まず、真丈が鶏だったのことにびっくり!もっと味わいながらゆっくり食べればよいものを、一気に頂いてしまいました(笑)。真丈(←「しんじょ」とか「しんじょう」とかって発音)は、鱧(はも)だったり、エビだったり、魚介類で作られることが多いんです。そんななか、鶏肉!斬新だし、お出汁にもコクがでますからね。おいしいわけです。

 

吸い口(お椀に香りなどを添える。木の芽とか山椒とかパンチの効いたものが使われることが多いので、通常はお椀を頂き終わった最後に口にする)が二種類あるところもめずらしい〜!左の二等辺三角形のんは、柚子の皮。その隣がピリ辛っとしたお味で、お椀の味全体とすごく合っていたんです。

 

黒川さん(お料理をしてくれた!)が「今日、青嶋さんがいらっしゃるので白味噌仕立てのを組み込みましたよ」って言ってくれて嬉しかったーーー!お心遣い、ほんとうにありがとうございます(#^^#)

 

P1100517_R.JPG

自家製(だと思う!)のおつまみも「おいしい、おいしい」と大評判♪しょっぱくなく、優しい味で、でも薄味じゃない。そして、この「大根とスルメ」以外にも「キュウリとしらす」のおつまもも出されました。お写真は撮っていないけど、これもまた大好評でした。

 

そういえば、久呂川さんではこうやってお皿いっぱいに自家製おつまみを盛ってくださいます。これは久呂川さんならでの嬉しいサービスです(#^.^#)

 

さぁ、そして、お次は・・・・待ってましたーーー!

P1100523_R.JPGP1100524_R.JPG

八寸:カジキマグロの味噌漬け、あんこうの肝(海苔)、穴子のお寿司、鮭のはらこの醤油漬け、芽キャベツ、炭焚き牛蒡、子持ち昆布、ローストビーフなどなど

 

はぁーーー、素敵。ひとりよりも大人数で来て良かった〜と思えるのが、この大皿に盛られた八寸を見たときです。迫力があり、美しい盛り付けですよね。

 

八寸は、お酒のアテになる一品がズラリとそろっていますので、ゆっくり、しみじみと頂きます。

 

P1100528_R.JPG

炊き合わせ:ハス、タコ、ニンジンなど

 

ふり柚子がかかっていますね。(お料理してくれた黒川さんが、「青嶋さんが来るっていうんで、ふり柚子しましたよー」って言ってくれました♡ありがとうございます!)

 

ここからメモが途切れていました(笑)。正面にお座りになったおじさまとおばさまのトーク(おもしろすぎたw)に聴き入って、笑い続けて、日本酒の徳利とお猪口があっちいったりこっちいったり(笑)。笑い声がさんざめく空間でした。

 

さらにお食事は・・・・

P1100529_R.JPG

天ぷらの盛合わせ

 

そして・・・

P1100533_R.JPG

〆はなんと蟹雑炊。ぜいたくーーーーっ!寒い日だったので、〆まであったかいお料理でほっこりしました。

 

お酒も(やや飲みすぎた!)頂いて、普段、なかなかゆっくりと話せない親戚のおじさま、おばさまともゆっくりお話しできて、杯を重ねて、笑い声がさんざめいて、良い時間でした♡

 

 

司季彩庵 久呂川

http://shikisaian-kurokawa.com/

住所:静岡県御殿場市二の岡1-1-43

電話:0550-82-5747

 

”できません”と”わかりません”を簡単に言わない

 

新卒で入社した会社で、初めて出席した会議でのこと。上司から「”できません”とか、”わかりません”とか、簡単に言うな」と教えてもらったことがありました。

 

これは、ありがたかった〜。

 

「できなさそうだったら、どうやったらできるようになるかを考える」、「わからなかったら、まずは情報収集をする」という習慣が身に付きました。

 

社会人の基本動作かもしれませんが、それを教えてもらって良かったなぁ、と感じます。ま、基本って意外と抜け落ちてたりしますけどね(焦)。

 

P1100577_R.JPG

(先日の忘年会。仕事に邁進している人たちと一緒に過ごしてパワーが出ました)

 

いつの時代にも、年齢も関係なく、できないことをすぐに誰かのせいにしたり、簡単に「できません」って言っちゃったりする人はいる。

 

成長する機会を自ら手放しているようで、すごくもったいないなぁ、って思う。

【沼津港】「魚河岸丸天 みなと店」へ。海鮮丼とかき揚げを楽しみました!

 

主人の勉強仲間のウスイッチが、三島に来てくれました。車で三島駅まで行ってウスイッチをピックアップ!で、せっかく車なことだし、車じゃないと行けないところに行く?ってことで、沼津港へ。バスでも行けるのですが、車の方が便利です。(沼津港はもちろん、駐車場も完備!)

 

沼津港のなかで「せきの」に行ってみたかったのだけれど、13時30分くらいの時点でもう閉まっていました〜。それで第二候補の「魚河岸丸天」に行ってみました。ここに来たら絶対に頼まなくっちゃ!的なメニューがありまして、それが・・・・

 

P1100550_R.JPG

海鮮かき揚げ(900円) ※ウスイッチがヤマトヤで買ってくれたボールウォッチが超絶に合っている図でもありますーーー!

 

私たち夫婦のあいだでは「かきあげタワー」と呼ばれており、他府県民の方々が静岡へ来たときはサプライズとして「かきあげタワー」をオーダーします(笑)。実は、私も出張で静岡に来たときにこれで驚かされたクチです。そのときは、「魚河岸丸天 富士店」でした。

 

どうやって食べるのーーーー?とお思いですよね。「まず倒す⇒中身をちょっとずつ崩していく」という方法しかありません。大人3人(男性2名、女性1名)でも食べきれなかったぁ〜。そのくらい巨大です。

 

主食は、海鮮丼にしました。いろんな種類があって、例えば・・・・

 

・わいわい丼(1560円)

・丸天丼(1560円)

・鉄火丼(1250円)

・宝石丼(1250円)

・山かけ丼(1250円)

・釜揚げシラス丼(1100円)

 

などなど(詳しくはこちらをご覧くださいね! ⇒http://www.uogashi-maruten.co.jp/menu/ )

 

その中で私たちが選んだのは・・・・・

 

P1100561_R.JPG

にこにこ丼(2000円) 

 

10種類のネタがぎっしりと。「丸天丼(1560円)」と似ていますが、丸天丼のほうはネタの種類が8種類。ウニやイクラ、牡丹エビなど普段は食べない贅沢なネタが散らされています。

 

P1100557_R.JPG

ごはんだけ大盛りにもできるので、男性陣2名(主人、ウスイッチ)は大盛りにしていました。私のご飯の量は普通だったけど、ご飯は大盛りにした方が良いかもしれませぬーー!というのも、海鮮ネタがモリモリすぎて、最後にご飯だけ余っちゃう可能性があります(笑)。

 

週末になると首都圏からも含めて車が沢山押し寄せる沼津港。食堂がズラリと並ぶ食堂街は、どこのお店も行列ができています。魚河岸丸天みなと店さんも、平日だというのにかなり混雑していました。(すぐに座れましたけどねー)

 

久しぶりに沼津港を満喫出来たぁ〜〜!沼津港の全体のオフィシャルサイトはこちら! ⇒ http://numazuminato.com/shopdata/

 

どのお店もおいしそうな海鮮メニューを出してくるので、どこに行こうか迷っちゃいますね。牡蠣(かき)などの魚介類を自分で焼いて食すコーナーなんかもあって楽しいです。もちろん、沼津名物の干物も販売されていますし、小規模ながら、夢もパンチもある水族館(めずらしい深海魚や熱帯魚が沢山見られます)も楽しめますよ。

 

 

魚河岸丸天 みなと店

http://www.uogashi-maruten.co.jp/

住所:静岡県沼津市千本港町100-1

電話:055-954-1028

雅叙園(東京・目黒)の特別企画「百段階段展」

 

先日、東京・目黒にある「ホテル雅叙園東京(旧・目黒雅叙園)」へ行ってきましたー!ここで現在行われている特別企画「百段階段展」https://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/100dan90

を見てきました。

 

写真 2018-12-11 16 43 16_R.jpg

・・・・・と、そのまえに「百段階段」とは・・・・?とお思いの方もいらっしゃることでしょう。これは、オフィシャルページによると・・・・

 

晴れやかな宴が行われた7部屋を、99段の長い階段廊下が繋いでいます。 階段は厚さ約5cmのケヤキ板を使用。 階段で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、各部屋の天井や欄間には、当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。”

 

とのこと。今回の企画展ではその7部屋全てが開放されていましたので、じっくりと拝見してきました。

 

写真 2018-12-11 16 44 58.png

まず、第一印象が「なんとも摩訶不思議な空間!」でした。部屋中、端から端までびっしりと装飾が施されていること自体に、中華風のテイストを感じました!(画像が粗くてスミマセン・・・)

 

写真 2018-12-11 16 45 37.png

私が大好きな食べ物(笑)の絵です。こちらの部屋の名前は「星光の間」。板倉星光が描いた四季折々の食べ物(カボチャ、トウモロコシ、筍、魚など)など、身近なモチーフが描かれていてホッとしました。

 

そして、「頂上の間」で上映されていたショートムービーがとても良かったです。雅叙園で写真展を開いたアメリカ人(たぶん。英語がそんなアクセント)が雅叙園の幻想的な雰囲気に魅了されて幻を見て・・・という内容。

 

美しさに飲み込まれてつかの間の幻想に浸りたいと思うのは、誰でも一度は夢想したことがあるかと思います!私なんてすぐに現実にかえっちゃうんですけどね・・・(笑)。

 

でも・・・・・

写真 2018-12-04 11 51 24_R.jpg

ここは素敵な空間でした!ショートムービーにも出てきた場面。天井も高く、水も流れていて、まさに雅叙園が「昭和の竜宮城」と呼ばれるにふさわしい雰囲気。

 

とにかく広かった館内、創業当時に北京料理を提供していた高級料亭だった名残も見られていろいろ楽しかったです。このあと、ピックアップのために百段階段の車寄せまでお迎えに来てもらい、竜宮城をあとにしましたとさ♪

 

特別企画展「百段階段展」は12月24日(月・祝)まで。まだ行かれたことない方は是非、行かれてみてくださいね。雅叙園の探検も楽しいです♪

 

【東京】ジュエル・ロブションのブリオッシュ(アールグレイとオランジュ入り)

 

東京からいらした業者さんが、「朝食にどうぞ」と私たち夫婦に大きなブリオッシュをお土産に買って来て下さいました。朝ごはんを誰かにプレゼントしてもらうなんてレアケースだったから、嬉しかったですー!

 

P1100507_R.JPG

Joel Robuchon(ジュエル・ロブション)って、そう、東京・恵比寿にあるあのミシュラン三ツ星レストランのロブションです。パン屋さんやカフェを都内に展開していますよね。

 

P1100488_R.JPGP1100493_R.JPG

頂いたブリオッシュは、かなり大きめで2人で頂くのにちょうど良いサイズでした(・・・・って言いつつ、私が9割がた食べましたが)。入れ物は木製だったのかな〜?木の香りがしたから、きっと木製だと思います!しっかりした入れ物。

 

P1100499_R.JPG

ブリオッシュはブリオッシュでも、アールグレイとオランジュ(=オレンジ)入り。私が知っているブリオッシュとはひと味もふた味も違っていて、とっても新鮮な体験でした。

 

もうひとつ良いな〜と思ったのが、ブリオッシュは少し日持ちがすること。生菓子や生ものだと、「絶対に今日中に食べなくっちゃ!」というプレッシャーがあるのですが、ちょっと日持ちがするものだと自分たちの好きなタイミングで頂けるからリラックスした状態で賞味できるんですよね。

 

ブリオッシュを贈るって、良いアイディアだなぁと贈り物のヒントを得られました。ごちそうさまでした〜!

【御殿場市】虎屋菓寮へ久しぶりに伺いました!

皆さま、こんにちは。静岡県御殿場市のヤマトヤ(時計・宝飾・メガネ)、青嶋 純佳です。

▶お店のことや時計・宝石に関する記事はこちらの「ニュース」へアップしています♪良かったらご覧くださいね!

 

富士山の伏流水などで上質な地下水が流れている御殿場には虎屋の工場があります。虎屋と御殿場はゆかりが深くて、「とらや工房」もあるし、「虎屋菓寮」もあるんです。唯一、政令指定都市じゃない場所に出されているのが御殿場の虎屋菓寮です。

https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/karyo/

 

写真 2018-12-05 15 17 45_R.jpg写真 2018-12-05 15 16 42_R.jpg

煎茶汁粉(御殿場店 限定メニュー)

 

ここに来たら、お汁粉を頂きたいと思っていたので良かった、良かった。焼餅もおいしかったなぁ。

 

そしてこの日は友人と連れ立っておじゃましました。普段、一人で出入りしている場所に友人と一緒に出掛けてみるとおもしろいですね。

 

「あの光のやわらかさは、LEDじゃなくて天窓だと思う」

「なんだか首相官邸みたいだね・・・・」

「鉄瓶・・・」

 

など、自分一人では全く気づかなかったところを次々と指南してくれます。

 

ちなみに、そんな友人が頼んだのは抹茶オレ。メニュー表を見てパッと決めていました。そのくらい虎屋菓寮の抹茶オレはおいしいらしい。しかもなんだか、オリジナルに作ってもらうようお店の方に依頼してました(大物〜)。

 

「確認してまいります」と立ち去った店員さん。もしオリジナルで作ってもらえなかったどうするの?と尋ねると、「んーーー、社長に連絡してみようかな・・・・」って小声でボソッと言う(大物〜)。

 

本気になったら開かない扉がなさそうだな(笑)。私も次回は抹茶オレにトライしてみようと思います。近いうちに再訪するよっ!

 

 

虎屋菓寮 御殿場店 https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/karyo/

住所:静岡県御殿場市新橋728-1

電話:0550-83-6990

御殿場のランチで「名鉄菜館」の中華料理

皆さま、こんにちは。静岡県御殿場市のヤマトヤ(時計・宝飾・メガネ)、青嶋 純佳です。

▶お店のことや時計・宝石に関する記事はこちらの「ニュース」へアップしています♪良かったらご覧くださいね!

 

いつも宴会場で大変お世話になっております、「名鉄菜館」http://www.m-saikan.com/ 。この日は東京から業者さんがいらっしゃいました。その業者さんが今まで一度も行ったことがないお店と言えば・・・・と思いをめぐらせてみたところ、「名鉄菜館があるね!」ということで、そこへ行ってみることに。

 

3人とも選んだのはミニコースランチ(1680円) ※平日ランチです

全部で7品(前菜・点心3種・メインディッシュ・ハーフサイズ麺orごはん・デザート)

 

※お皿の数は5皿ですが、点心は3種。

※麺は普通サイズにもできます

 

写真 2018-12-05 13 44 37_R.jpg

ローストポークと野菜の酢漬け(前菜)

 

小さなディッシュです。一口サイズのローストポーク。ドレッシングの酸味に胃袋が反応して、「さぁ!」と食欲がわいてきましたー!

 

写真 2018-12-05 13 48 06_R.jpg

点心3種(特製春巻き・大根餅・シュウマイ)

 

春巻きとシュウマイは安定のおいしさ。大根餅も、スーパーで買うイマイチな大根餅(涙)にしか当たったことがなかったので、きちんとしたお店で、きちんとした大根餅を食べさせてもらえてうれしかったですーー。大根餅のことが嫌いになる前で良かったー(笑)。

 

写真 2018-12-05 13 44 41_R.jpg

エビのマヨネーズソース

 

メインディッシュは以下の3種類の中から一品を選びます!

 

・エビのマヨネーズソース

・黒酢酢豚

・揚げ豆腐の辛子ソース

 

私は確実においしそうだな、というエビのマヨネーズソースを選びました。

 

写真 2018-12-05 14 09 32_R.jpg

坦々麺(ハーフサイズ)

 

ハーフサイズがものたりない方のためにフルサイズにすることもできます(有料)。ただし、ハーフサイズでも十分な量があると感じました!のが嬉しいところ♪

 

そうそう、この麺(orごはん)も選べるんですよ!

 

・坦々麺

・チャーシュー麺

・豚肉細切り焼きそば

・レタス入りチャーハン

 

迷うことなく担々麺にしましたよ。主人はチャーシュー麺をフルサイズで頼んでおりました(笑)。

写真 2018-12-05 14 25 43_R.jpg写真 2018-12-05 14 25 54_R.jpg

杏仁豆腐

 

デザートも選べました!

 

・杏仁豆腐

・タピオカ入りココナッツミルク

・愛玉ゼリー

・マンゴープリン

 

です。

 

店内(2階)は天井が高くて、中華風のデザインのパーテーションが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。いつも宴会場ばかりでお世話になっているので、レストランスペースの雰囲気がとっても新鮮でした。また、業者さんがいらしたら、こちらにお連れしよう〜〜〜っと。

 

 

名鉄菜館 http://www.m-saikan.com/

住所:静岡県御殿場市

電話:0550-83-0722

【御殿場市】「とん吉」さん、御殿場駅前へ再オープンしています

 

もう、3年くらい経つからご存知の方も多いかと思いますが、かつて御殿場の246号線沿いにあった「とん吉」さん。一時的に閉店しましたが(閉店するって決まったときにものすごく混み合ったそうです!)、2016年ごろにJR御殿場駅の新橋(にいはし)でお店を再開されました。

 

写真 2018-12-02 20 32 44_R.jpg

場所は路地奥が三又になっている場所から更に路地奥へ進んだところです。串カツの「堀松」さんの奥に「とん吉」の看板が見えますか?(写真を撮ったときの都合上、暗すぎてごめんなさいw)

 

P1100346_R.JPG

P1100349_R.JPG

お通しは、茹で落花生と枝豆

 

御殿場では落花生を茹でて食す文化がありますねぇ。ほっくりしておいしいのでおすすめです。ビールは、今回はノンアルコールで。運転して帰りたかったし、あと・・・・アルコールを飲むと最近は眠たくなっちゃうため。とほほほ。家に帰ってもやりたいことがあるときの夜ご飯は、お酒は頂きません〜。

 

P1100351_R.JPG

P1100354_R.JPG

大根サラダに・・・・・

 

P1100357_R.JPGP1100359_R.JPG

焼き牡蠣

 

「これ、いいな!」と思ったのが焼き牡蠣のそばに付いてあった辛子。これがねーー、焼き牡蠣に合うんです。

 

P1100364_R.JPG

ミックス3種の焼きそば

 

麺が太くて、ほぼ焼うどん。ほんのり甘めの味付けがすごく良くて♡。それに私の故郷北九州は焼うどんの発祥の地なので、かなり郷愁の念をかきたてられましたよーー!

 

そうそう、「とん吉」さんの「焼きそば」には種類が何種類かありまして、今回選んだのは「ミックス3種」です。そして、これがおいしかったので「別の焼きそばにもトライしてみよう」と頼んだのが・・・・

 

P1100375_R.JPG

P1100373_R.JPG

オム焼きそば

 

同じ「焼きそば」でもオム焼きそばを頼むと、このようになりますよ。玉子が大好きな私からするとわくわくする見た目。この中に焼きそばが入っています。甘めの味と玉子が合うんだなーーーー。これもおススメの一品です!

 

P1100369_R.JPGP1100370_R.JPGP1100372_R.JPG

お好み焼き

 

誰かに作ってもらうお好み焼きを食べるなんて、何年ぶりだろう〜?フワッとしたシンプルに仕上げられたお好み焼きで、安心するお味でした。

 

翌日のヤマトヤの朝礼のフリートーク(部署交代制で話す時間が与えられる)で「とん吉」さんのお話をしてみたら、その場にいた全員が反応しました(笑)。従業員それぞれの思い出エピソードが飛び出して着たり、「当時、ヤマトヤでも送別会で使わせてもらった」という懐かしい話も飛び出したり。

 

インターネット上では「とん吉」さんがまだ【閉店】になっているサイトもあるので、「御殿場駅まで再開していますよー」ってお知らせしてみようとFacebookにも投稿してみたら、やっぱり御殿場の方からの「いいね!」が多かったです。つまり、それだけ御殿場の方々に浸透しているお店なんですね(#^^#)。

 

また、焼きそばとお好みを食べに行きたいなぁ〜!

 

 

とん吉

住所:静岡県御殿場市新橋1998-1

電話:0550-70-9158

2018年の東京、丸の内や日比谷のクリスマスツリーやイルミネーション

 

暖かい日が続いて、ようやく冬らしく寒い日が舞い戻ってきた週末の御殿場です。その暖かい日に私は東京へクリスマスツリーを見に行っておりました。

 

仕事で使う写真が必要だったこともあって、「東京の丸の内〜日比谷〜仲通り〜東京駅」というコースを歩いてあれこれ撮影してみました。まず・・・・

 

P1100391_R.JPG

ニット製のクリスマスツリーが良かったと聞いたので、一番最初にこちらへ!丸ビルの1階です。高さがビル2階(それ以上かな?)あって、かなりの高さがありました〜!

 

P1100394_R.JPG

「ニット製」ということにちなんでいるのか、毛糸モチーフのオブジェがいくつも転がっていました。毛糸モチーフのオブジェには電飾が巻きつけられており、それ自体がかわいかったなぁ。クリスマスツリーがニット製であることの強調になっていました。

 

P1100397_R.JPG

よぉ〜く見てみると、ニット製のクリスマスツリーの中に、ノーマルなクリスマスツリーが入っていましたよ〜。ぬかりない(笑)。

 

 

P1100421_R.JPG

ペニンシュラホテルの裏側を通りかかってみると・・・・

 

P1100419_R.JPG

クマがサンタクロースになって片手をあげていました。いくつもの球体が積み上げられてツリーの形を成していました。女性やお子様が喜びそうな世界観ですね♪何人もの方がここで写真を撮っていました(全員女性だった〜!)。

 

P1100453_R.JPG

P1100439_R.JPG

こちらは日比谷にある帝国ホテルの1階。フロント近くにあるクリスマスツリーはクラシカル。ただ、帝国ホテルにはクリスマスツリーよりもインパクトのあるオブジェ(?)が・・・・・・

 

P1100441_R.JPGP1100446_R.JPG

こちらです!1000本のバラを使ったディスプレイ。とっても華やかですよね〜!この写真は、何度見ていても飽きないなぁ。ここで記念写真を撮る方もいて、ちょっとした撮影スポットに。

 

P1100458_R.JPG

こちらは日比谷。宝塚劇場の前だったかな?このあたり一帯は、木々に青い電飾が巻き付けられていました。

 

P1100461_R.JPG

こちらは東京ミッドタウン日比谷。このツリーは、音楽に合わせてライティングが変わる仕掛け。仕事帰りのサラリーマンの方々も含めて、老若男女問わず、足を止めて、動画を撮っていました。(そんな皆さまの後ろ姿を、撮りました!)

 

P1100469_R.JPG

こちらは仲通り(東京駅から銀座へ向かうとき、この通りを歩くと楽しいですよ!)

 

毎年ながらキレイですよね、仲通り。ずーーーっとキラキラしているし、配置されているベンチに座っている人たちを眺めているだけで、なぜか幸せな気分になってきます!

 

あ、そうそう。ここを歩いていてびっくりしたのが・・・・・

P1100473_R.JPG

京都の一保堂さんがありましたー!しかも、京都寺町にあるお店が前とよく似ていました。ロゴのおかげでそう感じるのかな?とにかく嬉しい。京都に行かずとも一保堂さんの世界観を楽しめるから!この日は時間がなかったけれど、次に東京に来たときは寄りたいな。

 

そして・・・・・

P1100402_R.JPG

こちらのエントランスも目を引きました。「東京會舘」。2019年1月の再オープンするとのこと。この建物の皇居側にあるメインバーの外壁がキレイだったんですよ〜。こんな感じ↓↓↓

 

P1100399_R.JPG

ね?素敵でしょ?もう、完璧に出来上がっているけど、まだ稼働していない。2019年1月のリニューアルオープンまでのあいだ、じっと待っているメインバー。オープンしたら、たくさんの人の目と心をとらえるんだろうなぁ。素敵な外観だと思います!

 

P1100476_R.JPG

P1100478_R.JPG

お散歩の終点は東京駅。レモンイエローの天井(ステーションホテルの廊下なのかな?)が素敵ですねぇ。やわらかいイエローに、思わず見上げてしまいます。

 

東京は、いつも新しいものがハイスピードで生み出される街。そしてその新しいものが街にしっくりとなじむからすごいな、って思う。きっと人々の心が新しいものを受け入れることに慣れているんだろうなぁー!

 

また、来よう、東京!

【東京】パワーサラダ専門店「HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)」

もともと「サラダだけでお腹いっぱいになるとか本当に?」と思っていたタチでしたが、HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)

http://highfive.tokyo/

のサラダを食べて気が変わりました(笑)。満腹になる上においしい。

 

「おいしくてお腹いっぱいになる」という理想の食事に出会えて本当に嬉しいです。ってことで、シェア!

 

P1100380_R.JPGP1100387_R.JPG

合鴨の燻製とハニーナッツのサラダ(239キロカロリー、1080円)

 

「パワーサラダ専門店」と銘打ってあるHIGH FIVE SALADですが、「まずパワーサラダって何?」という疑問。私もそう思いました。HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)のオフィシャルサイトによると・・・・

 

パワーサラダ”とは、アメリカ西海岸やニューヨークで親しまれている 野菜・フルーツ・肉・魚・ナッツ・チーズなどをひとつのボウルに詰め込んだ ボリューム満点のパワーみなぎるサラダのこと

 

とのこと。オフィシャルサイトのメニューページにはカラフルでおいしそうなパワーサラダの写真がたくさん出ています。

 

さらに、一般的には「パワーサラダ」ってどんなことを言うんだろう?と検索してみると、画像検索のところに並ぶのは「映えするおしゃれなサラダの画像」がバー――っと並びます。「お野菜・フルーツ・たんぱく質が一度に採れるサラダ」という定義どおり、サラダに使用されている食材は非常に豊富です。

 

P1100390_R.JPG

P1100388_R.JPG

ガーリックシュリンプと焼き野菜のサラダ(125キロカロリー、1250円)

 

友人がオーダーしたのはこちら。

 

P1100384_R.JPGP1100381_R.JPG

まるでお店にいるかのように見えますが、こちらは友人が丁寧に手間をかけて入れてくれたカフェラテです。春かな、と思うほど暖かかった東京。やわらかい日差しが差し込んでくるリビングでおいしいパワーサラダとカフェラテでゆっくり過ごすことができました。

 

今回は、その友人がUber Eatsというサービスを使って自宅にHIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)の商品を届けてもらっていました(これもすごい便利なサービスだなぁ、って思う!)。

 

HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)は2018年12月現在、神楽坂に2店舗、市ヶ谷に1店舗お店を構えているので、いずれお店にも食べに行きたいな、って思いました。

 

お野菜の好きな方、ヨガをやっている方、「サラダだけじゃお腹いっぱいにはならないでしょ」と思っている私のような方(笑)、ぜひぜひ召し上がってみてください。

 

そうそう、Uber Eatsでのオーダーでちょっとした手違いがあって、私はパワーサラダを2ボウルも食べることになりましたが(笑。やはり、食の女神が微笑んだか!)、それでも500kcal未満なんですよねぇ。うん、やっぱヘルシー志向の方におすすめだなぁ。

 

 

HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)

http://highfive.tokyo/

 

【東京】帝国ホテルのパンケーキ

ずっと食べてみたかった帝国ホテルのパンケーキ。「ずっと」ってどのくらい前かというと、6年くらいになるかなぁ。

 

大好きなブロガーさんが「帝国ホテルといえばこのパンケーキだよね」と幼少期からずっと慣れ親しんだパンケーキの味をすごくおいしそうにレポしていたんです。そこからずっと気になっていました。

 

P1100427_R.JPG

インペリアルパンケーキ いちご添え(1650円)

 

帝国ホテルの1階にある「パークサイドダイナー」というレストランで食べられます。平日の夕方5時代でしたが、お客様でいっぱい!休日のランチも混み合うそうなので、こちらに伺うときは、ある程度の時間の余裕をとって行かれた方が良さそうですね。

 

P1100426_R.JPG

シンプルな3層のパンケーキ。1953年に帝国ホテルにパンケーキが登場して以来、たくさんの人の心をとらえ続けていることがすごいことだなぁ〜って思います。こんなにシンプルなのに!それとも「こんなにシンプルだからこそ」なのかな?

 

 

P1100429_R.JPG

パンケーキはメイプルシロップが命だと個人的には思っております。帝国ホテルのパンケーキは、すご〜くおいしいメイプルシロップが添えられる。これも、長い間人々の心をとらえ続けられた理由の一つかなぁ。そして、このメイプルシロップはかなりたっぷりめにサーブされていました。(私は、全部使い切りました(笑))

 

他に、ホイップバター(一見、アイスクリームに見えたw)も別添えでサーブされます。マーガリンとバターを混ぜ合わせて作られていて、マーガリンともバターとも違う食感。

 

メイプルシロップもホイップバターも、ご自分のお好みの量を調節しながら召し上がってみてくださいね。

 

P1100424_R.JPG

こんがりとしたキツネ色。均一に焼き上げられて、見た目も美しい帝国ホテルのパンケーキ。オーソドックスで昔ながらパンケーキです。

 

※ちなみに今年の初めに行ったホテルニューオータニ(東京)のSATSUKIのパンケーキは、また全然タイプの違うタイプのパンケーキ。良かったらチェックしてみてください~♪ http://gotembanikki.jugem.jp/?eid=800

 

P1100446_R.JPG

正面に飾ってあった真っ赤なバラの花。クリスマスカラーの赤色かな?すぐ隣のクリスマスツリーよりもこちらのほうが撮影スポットになっていましたね(笑)。

 

「帝国ホテル」というと格式があって入ることをためらってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、今回パンケーキを頂いた「パークサイドダイナー」はとっても入りやすかったです。

 

夕方という時間帯もあったのか、ハンバーガーやステーキを召し上がっている方がとっても多かったですし、意外にもワイワイガヤガヤと賑やかでしたので、ひとりでもリラックスしてパンケーキを頂くことができました。

 

今度は、私もしっかりと食事をしてみたくなりました。

 

帝国ホテル パークサイドダイナー

住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 本館1階

電話:03-3539-8046

富士山の笠雲&吊るし雲

今日も日中はちょっと暖かい御殿場。静岡県でも極寒地帯の御殿場でこれだけ暖かいということは、他の地域ではもっと暖かいんだろうな・・・・。

 

写真 2018-12-03 15 29 20_R.jpg

JR御殿場線の踏切待ち。

 

淡い青色をした空と、線路沿いの電信柱と、白っぽくなってきたススキ。あと、咲きっぷりが「ぽつぽつ」になってきたコスモス。すっかり晩秋の風景ですねぇ。

 

写真 2018-12-03 14 47 13_R.jpg

富士山に笠雲が何回もかかっていました。ちょっと見えにくいけれど右側には、まるでバームクーヘンのような吊るし雲も出ていました。(※これは、ヤマトヤ裾野店から御殿場に戻る途中、246号線に合流するところで信号待ちしていたときに撮りました)

 

午後はヤマトヤの社内便で御殿場市内と裾野を周りました。「会いたいなー」と思っていたスタッフさんの顔を見れて良かったけど、「話したいなー」と思っていたスタッフさんは休みだったよね(笑)。

 

明日は、雨になるかな。

 

でも、あったかくなるそうなので過ごしやすいでしょうね(^^)

 

12月が始まりました。事務所周りのお庭の様子

今日から12月。師走の始まりです。「師走=師と呼ばれる人たちですら走らなければいけないほど忙しい」という月。年末年始を控えて、皆さま、きっとお忙しいでしょうね。

 

私もそれなりに忙しくさせて頂いているのですが、「師走」というほど走れるのか・・・・、気力はあっても走れるだけの体力があるのか(笑)、微妙なところです。

 

今日の出勤人数は少なめで、経理マダムと一緒に朝のお掃除をしました。「お掃除は適当で良いかな〜」と思っていたけど、やっぱり外が気になって掃き掃除に!

 

そうしたら・・・・・

P1100339_R.JPG

このキレイな色の葉っぱに出会えました。

 

木の内側はあたたかいのか、まだ完全に赤色に色づいてなくて、こんなふうにパッと明るいきれいな黄色。

 

これも、お掃除でしゃがまなかったら見つけられなかった色あいなので嬉しいです。

 

P1100338_R.JPG

山茶花も最盛期かな。いっぱいポコポコ咲いていますし、蕾(つぼみ)もまだまだたくさん。

 

事務所の周りは秋でいっぱい!そんな状態で今年最後の月が始まりましたー!今月もよろしくお願いいたします♪

1